【2023年】バレエ関連の公演以外のイベント(2/25更新)

バレエ公演以外のイベント情報をご紹介。

以前にダンサーのトークイベントに参加したのですが、興味深いお話とYouTubeでも見られない動画をたくさん見せていただきました。

バレエを見る目が深まって、より公演鑑賞に熱が入ったのです。

コロナ禍の影響でイベントも少なめですが、適宜更新していきます。

 

スポンサーリンク

【映画】ヌレエフ:伝説と遺産

ロンドンで行われた「ヌレエフ伝説と遺産」の公演が上演されます。

ロイヤルバレエ団のプリンシパルだったネイマイヤー・キッシュがキュレーションし、ロイヤルダンサー中心に22名が出演。

配信期間:2023年2月10日から2週間
配信地域:東京(吉祥寺)・京都
公式サイト:https://www.uplink.co.jp/nureyev/

  • ユ・フィ
  • アリーナ・コジョカル
  • セザール・コラレス
  • フランチェスカ・ヘイワード
  • ヤスミン・ナグディ
  • ヴァディム・ムンタギロフ
  • ナタリア・オシポワ
  • ヤーナ・サレンコ
  • 五十嵐大地

ほか

パリ・オペラ座バレエシネマ

2023年1月~4月にかけてパリオペの6演目がYEBISU GARDEN CINEMAで上演されます。

スケジュール

3/24(金)〜『眠れる森の美女』
ミリアム・ウルド=ブラーム/マチアス・エイマン

3/31(金)〜『バレエ・リュス』
ニコラ・ル・リッシュ/マリ・アニエス・ジロ

4/7(金)〜 『プレイ』
ステファン・ビュリョン/フランソワ・アリュ

4/7(金)〜 『ジェローム・ロビンズ・トリビュート』
マチアス・エイマン

※ 4/7(金)〜は上記2作品を交代で上映

終了

1/6(金)〜『マノン』
オーレリ・デュポン/カール・パケット&ステファン・ビュリョン

1/13(金)〜『夏の夜の夢』
ユーゴ・マルシャン、カール・パケット、ステファン・ビュリョン

場所:YEBISU GARDEN CINEMA

【2023/2/24~3/2】ロイヤルシネマ 『くるみ割り人形』

くるみ割りは、12月に見たい気もするけど、ピーター・ライト版は華やかで見ごたえあるので2月に見るのも悪くない 笑

上演期間:2023年2月17日~23日
上演場所:こちらを参照に

【3/5】アリーナ・コジョカル特別記念公演 「アリーナの旅」

ハンブルクバレエ団のゲストとして来日するコジョカルを招いての講演会が開かれます。

開催日:2023年3月5日(日)18:00~20:00
会場:TKP上野ビジネスセンター3A会議室
公式サイト:http://www.admission.co.jp/index.htm

【3/10~】シネマ マシュー・ボーンの『くるみ割り人形』

マシュー・ボーンのくるみ割り人形が映画館で見られます。

上演期間:2023年3月10日~
上演場所:TOHOシネマズ日本橋、大阪ステーションシネマ、TOHOシネマズ ららぽーと福岡
公式サイト:https://www.culture-ville.jp/nutcracker

【2023/3/24~30】ロイヤルシネマ 『赤い薔薇ソースの伝説』

メキシコ人作家ラウラ・エスキヴェルの小説を基に描かれたウィールドンの新作「赤い薔薇ソースの伝説」の上演です。

興味津々!

上演期間:2023年3月24日~30日
上演場所:こちらを参照に

【2023/6/16~22】ロイヤルシネマ 『シンデレラ』

アシュトンのシンデレラですね。

誰が主役になるでしょうか。

上演期間:2023年6月16日~22日
上演場所:こちらを参照に

【2023/8/25~31】ロイヤルシネマ 『眠りの森の美女』

眠りの森の美女といえば、ローレン・カスバートソンの急な降板により当日抜擢された金子扶生さんの見事なシネマデビューが記憶にあたらしいです。

誰が主役になるでしょうか。

上演期間:2023年8月25日~31日
上演場所:こちらを参照に

 

タイトルとURLをコピーしました